先日の日曜日,研究室の有志が集まって,Android 用のアプリケーション開発を勉強しました.

Read More
今年最後の乃村杯が12/11にありました. 今回の乃村杯は,乃村研忘年会と合わせての開催です. 今回の種目は,乃村研OBの方も参加されての麻雀. この時期に,OBの方を交えて麻雀をするのは,恒例行事となりつつあります.前回 ,前々回

Read More
本研究室の吉井君が愛媛土産として一六タルトを買ってきてくれました.

Read More
11月10日に,Googleがウェブ構造化プログラミング言語Dartを発表しました. 新しいもの好き精神に基づき,私も昼休憩の30分を使ってチュートリアルをやってみました. チュートリアル付きのお試し環境は以下のサイトにあります. http://www.dartlang.org/ 以下は触ってみた感想です.

Read More
僕の小学校時代には,教室の片隅に学級文庫があって, それを維持管理する係がありました.いわゆる図書係です.

Read More
どうも,バーガー幹事の中原です. いよいよ今年もやって参りました. そうです.月見バーガーです! 毎年やってる気がしますが,今年もマクドナルドからの大量お持ち帰りをやります.

Read More
第3回は出張編!梅ヶ枝餅です.

Read More
8月18日に大学院試験が行われました.

Read More
今まで,私はプログラミングにvimを使用してきました. カーソルの移動にカーソルキーを使って・・・. さすがに,そろそろvimのちゃんとした使い方を覚えないと恥ずかしいなと思い始め,使い方を覚えなおしている最中です. 練習をしていると,気になりだしたのは,日本語キーボードでのCtrlの位置. よく使うボタンなのに,押しにくい位置にあります.

Read More
8月5,6日に2011年度オープンキャンパスがありました.

Read More