122139
takenori
2010/11/22
0
B4の中間発表が今週に迫ってきました.
Read More
121692
fujiwara-k
2010/11/12
0
自身初の国際会議である BWCCA-2010(第5回ブロードバンド、無線通信に関する国際会議)のため,11/4(木)から11/6(土)まで福岡に行ってきました.
Read More
122518
mihara
2010/11/05
2
一週間ほど前の話ですが,11/27-29に青島サンクマール(宮崎県 日南海岸)であったDPSworkshop2010で研究を発表してきました.
Read More
122309
nakahara
2010/09/22
0
乃村先生と香川大学の学生とのTwitterでのやりとりがきっかけとなり,香川大学との合同研究会が開かれました.
Read More
125107
ushio
2010/09/21
0
明日は,「香川大学岡山大学4研究室合同研究会」です.このため,今日は準備に右往左往しています.
Read More
126471
mihara
2010/09/15
0
私はいろいろな形でLifelogを取っています.詳しくは随分前に書いたLifelogの記事http://www.swlab.cs.okayama-u.ac.jp/lab/nom/nomnichi/article/Lifelogにて.
今回は,Lifelogをとっていて明確になった,自分の特性についてまとめてみたいと思います.
Read More
126581
fukuda
2010/09/14
0
ActiveRecordの,Rails3.0から非推奨となった部分の修正を進めてます.
Read More
124916
nakahara
2010/09/13
0
9月8日と9月9日にFIT2010で発表してきました.
開催場所は,九州大学伊都キャンパスでした.
Read More
124750
kozai
2010/08/20
2
三原君が23歳の誕生日を迎えました.
研究室を挙げて祝おうということで,ピザを購入することにしました.
Read More
123414
mihara
2010/08/19
0
最近,アイデアや思いつきを上手く管理する方法について試行錯誤しています.
今回は自分がやっている方法をいくつか紹介したいと思います.
ちなみに,前提として以下の3つがあります.
(1)できればメモはEverNoteに集約したい.
(2)いつでもどこでもメモしたい.
(3)持っているスマートフォンはAndroid
Read More