975
kono
2013/12/02
0
12/2に2013年度SWLAB忘年会が開催されました!この日は,M2の中間発表,全体ミーティング,そして忘年会と予定の多い一日でした!忘年会の場所は,メルパ前の産直市場で行われました.SWLABの忘年会では,例年「今年の三大ニュース」を発表しています.みなさんのニュースを聞いていると恋人関係の内容が多かったような気がします.幹事でトリの吉田さんは谷口先生にオチを言われてしまいタジタジだったのが印象的でした!!「今年の三大ニュース」は,必ずしも順位通りに話さなくてもいいので,盛り上がりを考えて,うまく並び替えて話すことが重要です.話す内容ももちろんですが,順番も大事なことだと感じた日でした!
Read More
963
okada
2013/11/23
0
11月23日,平成25年度乃村研忘年会がありました.お昼のミーティングから,沢山の卒業生が参加してくださいました.卒業生の皆様は,各地のお土産を持ってきてくださいました.なかでも,印象的だったのは,檀上正光さんの羊羹でした.おいしかったです!ボウリング大会では,皆普段の成績からは考えられないような力を発揮していました.乃村研はボウリングが弱いとは何だったのか.今後のSWLAB内ボウリング大会は楽勝ですね!
Read More
1244
murata
2013/11/21
0
最近,研究室でYesodブームが再燃中です.MacでHaskellとYesodの環境を再構築する方法について書きます.Haskell&Yesod アンインストール# インストールされているHaskell-platformのバージョンを確認$ sudo uninstall-hs# バージョンを指定してアンインストール(7.4.2の場合)$ sudo uninstall-hs --remove only 7.4.2 # cabalを削除$ rm -rf ~/.cabal$ rm -rf ~/.ghc
Read More
905
okada
2013/11/14
0
11月14日,山本さんをお招きしてHaskell勉強会が開催されました.勉強会は,プログラミング演習で作成したあの名簿管理プログラムを,Haskellでコーディングしたソースコードについて,山本さんに解説していただくという内容でした.Haskellというと,副作用のある部分は出来る限り排除しなくてはいけないというのが勉強会までの印象でした.実際にはそんな事はなく,副作用を許容しつつコーディングしてから,この処理は,純粋関数として分けられるな,という部分を副作用のない関数として作っていくのが普通だそうです.山本さん,ありがとうございました.
Read More
1086
ikeda-n
2013/10/24
0
Apple からMavericks が無料で提供されるということで,MacBook Air のLion v10.7.5をアップデートしようと試みる....いざMavericksをインストールしようとすると,先にFlash Storage Firmware Update 1.1を適用してくださいとのこと.どうやら2012年6月から2013年6月までに生産されたMacBook Air の64GBと128GBのSSDには不具合があるらしく,交換対象を判別するプログラムらしい.そこで,これを適用.「MacBook Air フラッシュストレージ・ファームウェア・アップデートが正常に完了しました.」これで準備は完了だ!...しかしここで問題が発生!!Mavericks「Flash Storage Firmware Update 1.1を適用してください」(意訳)...!?適用できていない??調べてみると,確かにSSDのリビジョンは変更されていないし,ソフトウェアアップデートを検索するとFlash Storage Firmware Update 1.1が表示される.再びFlash Storage Firmware Update 1.1を適用...駄目だ変わらない.どうやら別の問題があるようだ...こういうときは同じ症状の人がいないかどうか検索に限る!! ↓...どうやら海外でも同じ症状の人が何人かいるらしい.その人たちがやったことはこう↓1. FileVault をOFFにする(必要ない可能性有) [システム環境設定]→[セキュリティ]→[FileVault]から変更する.2. ユーティリティからディスクのアクセス権とディスクを検証し,必要なら修復する. [アプリケーション]→[ユーティリティ]→[ディスクユーティリティ]からディスクを選択して実行する.3. SMC(System Management Controller)をリセットする. 電源を切った状態で,「shift-control-option」キーを押しながら電源ボタンを押し,同時に離す.その後,電源ボタンを押し,再起動する.とりあえずやってみる...できた!!無事にFlash Storage Firmware Update 1.1を適用することに成功!そのままMavericksにアップデートも成功!!これで快適なMavericksライフを満喫できるぜ!!!今回学んだこと,「英語のサイトには最新の情報が埋もれている(ことが多い).」
Read More
872
danjo-m
2013/10/18
0
M1の檀上です.10月17日〜18日に情報処理学会 DPS157研究会で発表するため,浜松に行ってきました.発表は乃村先生のフォローのおかげで無事終えることが出来ました.ありがとうございました.DPS157は合宿形式となっていて,様々なメンバーが同じ部屋で過ごされていました.しかし,今回参加する女性が私1人だったため,わたしは一人部屋でした.寂しかったです.次の日はかねてから楽しみにしていた楽器博物館に行ってきました.浜松にはYAMAHAやKAWAIの本社があり,楽器の街として有名です.写真は2段式のチェンバロです.チェンバロは,演奏者の指を美しく見せるため,白鍵と黒鍵が逆だったんだそうです(諸説あります).博物館内にはチェンバロを弾けるコーナーがありました.かねてからバロック音楽ファンの私は,思う存分チェンバロ曲を覚えている限り弾いて帰りました.イタリア協奏曲,かっこう,愉快な鍛冶屋など.大変満足です.
Read More
1009
okada
2013/09/26
0
皆さんこんにちは!GNグループB4の岡田です!9月25日(水),乃村研円卓会議が開催されました!乃村研円卓会議というのは,いわゆる誕生日会です.乃村研全体を誕生日が年度の前半か後半かに分け,一方の組が一方の組にケーキを買ってお祝いする形となっています.円卓会議は,普段は乃村研ミーティングと同時開催されるそうですが,今回はミーティングと大分時期がずれたため,円卓会議のみの開催となりました!今回お祝いされたのは前半組の6名です.
Read More
1011
kitagaki
2013/09/24
0
B4の北垣です.9/19(木)に香川大学岡山大学合同研究会に参加しました.この研究会は今回で3回目の開催となります.第1回は香川大学,第2回は岡山大学で行われ,第3回である今回は香川大学で行われました.岡山大学からは谷口先生,乃村先生,山内先生,SECグループの池上さん,AnTグループの松井さん,Tenderグループの吉田さん,Newグループ,およびGNグループが参加しました.一方, 香川大学からは最所研究室,八重樫研究室,および高木研究室の方々が参加されました.
Read More
1384
okada
2013/09/20
0
皆さんこんにちは!GNグループB4の岡田です.9月6日(金)に大学院入試の合格発表がありました!河野君以外はみんな受験番号を忘れていたので事務に直接合格しているか聞きに行くという異例の事態でした笑結果は...
Read More