Comu syimbol
乃村研究室 - 岡山大学工学部情報系学科

研究室概要

我々の研究室では, グループウェアとネットワークサービスの研究開発と, それらを通したソフトウェア開発の面白さを実践的に 習得することを目的としています. また,オペレーティングシステム(OS)とその周辺についての 研究開発と,それらを通じた計算機そのものへの 深い理解を得ることも目的としています. 研究室の学生は,以下のプロジェクトのいずれかに 所属して研究開発を進めています.

[キーワード]
グループウェア,分散処理,計算機ネットワーク,オペレーティングシステム

リンク

ノムニチ注目記事

ノムニチとは?»

M2 の妹尾です. 6/28 (土) に 「2025年度 研究室見学会」がありました. 工学部全体の紹介イベントであり,情報工学(先進)コース (旧 情報系学科)からは 乃村研究室が研究室の紹介を行いました.

Read More
こんにちは.M1 の平田です. 実は,ここ1年ほど,blade という計算機の移行作業を行っていました.

Read More
こんにちは,M2 の笹倉です. Google Photo API の仕様変更もあり実施から期間が空いてしまいましたが,5月28日に第50回乃村杯を行いました.

Read More
D3の三宅です.Google Photos API が今年の4月から仕様変更されたことをご存知でしたか? 今回は仕様変更に翻弄されながらも,なんとか対処を行った話をしていこうと思います.

Read More
こんにちは,M2の藤本です.昨年度の中国支部連合大会で2つめの奨励賞をいただきました.

Read More
More Articles