第3回 Rask もくもく会と打ち上げ

こんにちは,M2 の細川です!今回は,7月18日(水)に行われたもくもく会について紹介します.
もくもく会とは,皆が集まって各自「もくもく」と勉強したり,「もくもく」と作業したりする会のことです.

今回は,乃村研究室で運用している Rask の UI 改善をテーマに,ペアでプログラミングを行いました.
Rask は,タスク管理機能と議事録作成機能を備えたアプリケーションで,Rails を用いて開発されています.
事前に Issue の洗い出しを行い,当日はそれらに優先度をつけて担当を割り振り,一日かけて集中的に開発を進めました.

IMG_7384.JPGIMG_7373.JPG

Rails のバージョンアップデートに伴い,タグの付与機能が動作しなくなっていたため,View を編集し,タグを付与するためのフォームを作成しました.
HTML のデータリストを用いて入力候補を表示し,選択・追加されたタグはバッジ形式で表示され,削除も可能な UI に改善しました.
image.png

作業後には打ち上げを行いました.これは,かつて実施していた BBQ の代替イベントとして企画されたもので,B4 の皆さんが幹事を担当してくれました.
B4 の皆さんが研究室に配属されてから約3ヶ月が経ち,だんだんと打ち解けてきた様子がうかがえるとても和やかな会になりました.
9月初めには研修会も予定されており,今後のイベントも楽しみです!
IMG_7391.JPGIMG_7387.JPG
a.jpgIMG_0158.jpg



Comment

No comment