こんにちは,鈴木です. 海や山の恋しい季節となりました,皆さんいかがお過ごしですか. 乃村研では,近年恒例となったBBQを7/9に開催しました. 今回は,その模様をお伝えします.

Read More
こんにちは,石川です. 乃村研究室に配属されて3カ月が経過し,最初は緊張しっぱなしだった研究室での生活にもだんだんと慣れてきました. とはいっても本格的な研究は始まっていないので,引き続き気を抜かないように頑張りたいと思います! それでは,本題へ. 今日は,先日行われたGNグループのもくもく会について紹介します!

Read More
こんにちは,池田(ゆ)です. 先日,M2論文紹介が行われました! M2論文紹介では,自分の研究に関連する論文(基本英語論文)を紹介します. なんとか無事に論文紹介を行えてホッとしつつ,ちょっとした脱力感に襲われてます. そんな今日のネタは,最近乃村研で行われている「お楽しみ会」についてです!

Read More
こんにちは,江見です. 5月26日,27日に沖縄県那覇市で開催された 第167回DPS研究会に参加しました!

Read More
こんにちは. B4の杉です. 今回も3Dプリンタについての記事を書こうと思います. 前回の記事 →「3Dプリンタのフィラメントの違いについて 」

Read More
初めまして,新B4の石川 大夢(いしかわ ひろむ)です. 新B4,初めての共同作業を行いました.

Read More
こんにちは.B4の杉です. 今回も3Dプリンタについての記事を書こうと思います. 前回の記事 →「3Dプリンタを導入しました!」

Read More
初めまして,本年度から乃村研に配属になりました坪川 友輝です. 4月4日にrbenv勉強会,4月18日にRails勉強会をGNグループの新B4向けに開いていただきました.

Read More
こんにちは,池田(ゆ)です. 新年度ですね. 今回は新年度の乃村研についてお知らせします. 今年度も新B4が5人入ってきました! 左から神澤君,石川君,木下君,坪川君,下にいるのが鈴木君です.

Read More
初めまして,新B4の鈴木 森羅 (すずき しんら) です. 4月7日に乃村研お花見が開かれました.

Read More