124630
kurihara
2009/05/26
1
マネージャ候補が私と藤原のみの状態で,開発打合せの進行手順確認などを行ったせいで,現マネージャ・新マネージャ・さらにその次のマネージャの入り乱れる話をする上で非常に混乱した.最終的にマネージャと書記の形で扱うことにより,なんとか理解できるようになってよかった.
Read More
109332
nom
2009/05/25
0
今回の移動中は,
ちょっと時間が取れなかったので,少し前に読んだ本から.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334034888/
Read More
123596
fujiwara-k
2009/05/20
1
気の早い話ですが,7月頃開催予定の第6回 乃村杯についてです.種目は,幹事の中原君の強い要望もあって,麻雀になりそうです.(当然ですが,お金は賭けません)
Read More
125525
morotomi
2009/05/18
0
おとついの5/16に,乃村研勉強会がありました.
そこでは,今後のミーティングの方針が話し合われました.
一日かけてのミーティングは大変でした.しかし,多くのことを話せれたのはよかったです.
Read More
107762
mihara
2009/05/15
0
研究室にお願いしていた参考書が届きました.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4873112494/
とりあえず読んでみた感想です.
Read More
122472
sugain
2009/05/09
1
遅くなりましたが,第5回乃村杯の結果を報告します.
競技:ボウリング
日時:4月27日(月) 17時00分~
場所:岡山フェアレーン
Read More
136111
kozai
2009/05/01
1
以前の研究室で一時話題になったものを紹介します.
'ALC NetAcademy2'
http://onac1.el.okayama-u.ac.jp/anet2/login.aspx
Read More