こんにちは,B4の高橋です.今回は6/27に行われた GN グループのもくもく会についてお伝えします!

Read More
こんにちは,B4の藤原です.7/21(土)に乃村研でバーベキューを行いました.

Read More
こんにちは,M1の西です. かなり遅くなってしまいましたが,7月9日(月)に行われた暑気払いの様子をお伝えします!

Read More
こんにちは,M1の山本です. 今回は,乃村研で作成したロゴについて説明します!

Read More
お久しぶりです,今年度初の登場となります,M2の石川です! 今回は,先日,おこなわれた2018年度SWLAB研修会について書きたいと思います.

Read More
こんにちは!M2の坪川です. 8月9日(木)と10日(金)にオープンキャンパスが開催されました!

Read More
こんにちは,M2の坪川です. 平成29年度(第68回)電気・情報関連学会中国支部連合大会に論文を投稿し, 情報処理学会中国支部より優秀論文発表賞をいただきました.

Read More
こんにちは,M1の西です. 乃村研では,年に3回「乃村杯」という名のレクリエーション大会を開催しています. 第36回乃村杯は5月14日(月)に開催し,幹事は西が務めました. 今回の種目は,ボウリングです. ただし,今回は普通のボウリングに特殊ルールを追加しました!

Read More
こんにちは,M1の山本です. 5/21(月)に[(株)ビザビ](https://www.vis-a-vis.co.jp/)さんのご厚意で,イオンモール岡山と岡山駅の連絡通路である[岡山駅南地下道](https://www.vis-a-vis.co.jp/vision/)を見学させていただきました!

Read More
はじめまして,乃村研究室B4の高橋 桃花です.4月から研究室配属となりました. 5/11(金)にB4,M1,M2の石川さんと「GitHub Patchwork Okayama 2018」というイベントに参加してきました.

Read More