110009
mihara
2009/10/22
0
本日は,ストレスなくさっさと仕事を片づけるための方法論であるGTD(Getting Things Done)についてご紹介します.
参考資料はこちら.
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4576082116/
GTDの原書を翻訳した本は元々あったのですが,百式の管理者である田口さんが再度監訳したことで,とても読みやすい一冊になっています.
2005年頃から,自身の生活や仕事のスタイルにおいて「気の利いた手段で、もっと快適に、もっと楽して、もっと効率良く」する手法をシステムを解析し追求するように体系化することが一部の人々の間で流行していました.これを,Lifehackといいます.
今回紹介するGTDはLifehackの定番となっている管理手法です.
GTDには主に次のような特徴があります.
- 気になっていることすべてを信頼のできるシステムに預けて,心を水のように澄んだ状態にする.(気になっていることを頭の中に残したままだと目の前の作業に集中できない)
- 状況ごとのタスクリストを作る.(その状況に応じて,やらなければならない仕事が一目でわかるようにする)
- 仕事に優先順位をつけることを強要しない.(どうせ割り込みの仕事で意味がなくなる)
- 定期的にレビューを行い,システムを最適の状態に維持する.(仕事リストが自分の状況や周囲の状況,さらに自分の人生において最適かどうかを考える)
具体的な手法に関しては,紹介ページや前記の本があるのでここでは省略します.
現在,自分の所では次の様にしてGTDを実践しています.
- 核となるリスト管理はRemember The Milkを利用
- カレンダ情報はGoogleカレンダに保存
- 常時システムを見るためのガジェットとしてiPodを利用
- iPodとRemember The Milkの同期にはMilponを利用
- iPodのカレンダをGoogleカレンダにCalDAVを使って同期
- データ以外(紙など)の気になるものを入れるために,A4封筒のIndoxも用意
まだ,実践開始してから少ししか立ちませんが,少しずつGTDの威力を感じ始めています.もし,興味があるようでしたら,一度GTDを実践してみてはいかがでしょうか.
No comment